新年あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。
▲▼2017年1月『住民と自治』の主な記事
●特集●自治体と大学の連携─地域づくりへ広がる自治の主体形成─
- 大学と連携する自治体の地域戦略 ─自治体—大学連携の現状─
 - 高校・大学・地域の連携 ─KOKÔ塾がコミュニティーの核に─
 - 飯田OIDE長姫高校の地域人教育推進に向けた三者協定
 - 松本大学の果たす役割とその今日的使命
 - 地方大学による地域貢献と地域づくり 島根大学の事例から
 
●新年のごあいさつ●
●新春特別インタビュー●上智大学国際教養学部教授 中野晃一さんに聞く
- 立憲主義、憲法、平和を語る ─改憲論議に仕掛けられたワナ─
 
●新連載●
- ヨシノ葦 児童相談所① 面談DVって?
 
++++++++++++++++++++++++
▲▼かがわ自治研「月報」の記事
@2017(平成29)年 新年のごあいさつ 田村彰紀
@わが香川県の現状と課題を考えましょう(上) 田村彰紀
@新聞に見る地域寸描(15)
@いいかげん地域学(その35)~酉と酒の話