9月号の配付は9月6日(日)の予定です。いつもより少し遅れますがご寛容を!
『住民と自治』は自治体学校での元気な議論が掲載されています。「月報」は、自治体学校の記念講演の概要を載せています。ご意見ご感想をお寄せください。
カテゴリー: お知らせ
第7回市町村議会議員研修会(続報)
詳細が決まりました。次のウェブにアクセスください。
http://www.jichiken.jp/event/sgk007/
第7回市町村議会議員研修会のご案内
好評の市町村議会議員研修会は、10月27日(火)・28日(水)の日程です。
会場は、滋賀県大津市ですので、積極的な参加をお薦めします。
詳細は追ってお知らせします。
『住民と自治』「月報」8月号をお届けしました。
ようやく梅雨明けです。本日、『住民と自治』と香川自治研「月報」を送付しました。
全国の地域研究所の活動内容を満載しています。香川自治研へのご意見と「月報」原稿を気楽にお寄せください。
自治体学校(in埼玉大宮) あと2週間です
自治体学校が近づきました
第51回自治体学校(埼玉・大宮)が7月24日(金)から始まります。
テーマは、「自由民権の地・埼玉で 憲法と地方自治の原点を学びいかそう!」
●申し込み受付中です。
電話:香川自治研事務所 087-833-7501 FAX:087-833-7533
または最寄の自治研会員までお知らせください。
6月『住民と自治』誌に差し込んでいましたパンフレットを
活用して、直接、全国研へでもOKです。
●締切りは7月17日(金)です。以降は、現地分科会と弁当の
受付が出来ません。もちろん、当日参加、自由宿泊は大歓迎。