◇2021年7月『住民と自治』&かがわ自治研「月報」をお届けします

◆『住民と自治』の主な記事

◆直言 公務労働に「正規」も「非正規」もありません─自治体労働者の誇り─ 荒田 功

●連続企画● 「新型コロナ」から日本の社会を考える 第13回 新型コロナ禍と女性 片岡佳美

●特集● 自立分散型再生可能エネルギーをめざして

  • 自律的に自立した地方都市モデルに向けたネットワークの組み替えと再生可能エネルギー 山本達也
  • 西粟倉村の地域資源の利活用と循環型地域経済─「自然エネルギー社会」構築の課題について─ 井内尚樹
  • 北海道における雪氷冷熱利用の可能性 山形 定
  • 地域資源とエネルギー創出、地域経済・産業を結び付けて─ソーラーシェアリングと木質バイオマスの挑戦 小山田大和
  • インタビュー 自治体によるエネルギーの地産地消事業─群馬県中之条町 山本政雄/聞き手:傘木宏夫

●特別企画● 豪雪と異常気象

  • 2020-2021豪雪断章─北陸から 本誌編集部
  • 住民の理解があってこそできる長野県栄村の豪雪対策 高橋真太郎
  • パリ協定と1.5℃特別報告書 寺尾 徹
  • 第63回自治体学校案内

*************************

◆「月報」の記事

・新聞に見る地域寸描(70)

・2021年7月号『住民と自治』のここを読む

・2021年度香川県予算を読む(下) 田村彰紀

・いいかげん地域学(その88)~室本の麹(こうじ) 佐藤孝治